構造化束縛

[C++]P0588R1を紐解く

C++20にひっそりと採択されているP0588R1 Simplifying implicit lambda captureという提案は、3度見したくらいでは何をしているのか、何がしたいのかさっぱりわかりません。一体これはなんなのでしょうか・・・ P0588R1のやっていること 言葉の定義 エンティ…

[C++]構造化束縛の動作モデルとラムダキャプチャ

一部のコンパイラでは構造化束縛宣言で導入された変数をラムダ式によってキャプチャすることができません。 実は、厳密に規格にのっとればC++17ならば出来ない、C++20からはできる、が正しい動作になります。 ただ、規格を眺めてもC++17でできず、C++20でき…